中野区中野K様 屋上/塔屋漏水補修
工事内容詳細
トイレ天井開口
トイレ天井開口
水分を吸ったボードでトイレ内が汚れなように、ビニール養生をします。
トイレ天井ベニア復旧
トイレ天井ベニア復旧
長期間にわたり雨漏れしていた可能性があります。
塔屋 散水調査(施工前)
塔屋 散水調査(施工前)
散水調査は時間を区切って部位ごとに調査を行います。
屋上 散水調査(施工前)
屋上 散水調査(施工前)
雨水の侵入原因は一箇所だけではないこともあるので、可能性がある部分は全て調査をします。
施工前散水結果 漏水あり
施工前散水結果 漏水あり
壁ぎわの方から出ているのが確認できます。
塔屋 既存防水撤去・清掃
塔屋 既存防水撤去・清掃
アスファルト露出防水層は厚みがあり下地に接着しているコンパウンドまでしっかりと撤去することが大切です。
塔屋 下地調整
塔屋 下地調整
防水層を撤去した部分の下地コンクリートをカチオンモルタルで下地を整えます。
カチオンモルタルには強力な接着効果があり撤去した下地補修材としてとても最適です。
屋上 脆弱部撤去
屋上 脆弱部撤去補修
補強クロスを貼り断面をウレタンで平滑に均した後に防水作業を行います。
屋上 脆弱部撤去補修後
塔屋 プライマー塗布
防水主材を塗る前にプライマーを塗ります。
プライマーは密着性を高める接着剤のような役割があり プライマーを使い密着性が高めることで、防水材が剥がれにくくなり、防水本来の性能や耐久性を発揮しする重要な工程になります。
塔屋 補強クロス貼り
塔屋 補強クロス貼り
注意点としてはクロス材は平らな素材に対して立ち上がり端末な出隅入隅と形状が変形しているので、しっかりとウレタン材で接着させないと浮き部が空洞となります。
しっかりと密着させることが大切になります。
塔屋 改修用ドレン設置
塔屋 改修用ドレン設置
改修用ドレンの上のウレタン防水が完了したらストレーナーを設置します。
屋上 改修用ドレン設置
屋上 改修用ドレン設置
下地の形状にたたいて密着させます。
完成後にはストレーナーを設置します。
塔屋 ウレタン防水
塔屋 ウレタン防水
不陸凹凸なく均一にローラー塗りとします。
材料は平場用のレベリングタイプを使用しますが平滑に均すことが大切になります。
屋上 ウレタン防水
屋上 ウレタン防水
不陸凹凸なく均一にローラー塗りとします。 材料は平場用のレベリングタイプを使用しますが平滑に均すことが大切になります。
塔屋 トップコート
塔屋 トップコート
トップコートはウレタン防水層を自然環境の風雨や太陽光の熱や紫外線から保護をする効果があります。
トップコートの性能が失われると次に防水層の劣化が始まるのでとても防水工事にとってとても重要な最終工程となります。
屋上 トップコート
トップコートはウレタン防水層を自然環境の風雨や太陽光の熱や紫外線から保護をする効果があります。
塔屋外壁 縦目地シーリング打ち替え
塔屋外壁 縦目地シーリング打ち替え完了
シーリング材料は特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。
注意点としては凹ませ過ぎてシーリングの断面が薄くならないよう厚みを確保しながら均し仕上げます。
塔屋外壁 端部取合いシーリング打ち替え
塔屋外壁 端部取合いシーリング打ち替え完了
防水端末の水切り上部にあたりとても重要な部分になります。
塔屋笠木 ジョイントシーリング
塔屋笠木 ジョイントシーリング完了
プライマーを塗ってからブリッジシーリングを行い、バックアップ材を取ります。
塔屋 散水調査(施工後)
塔屋 散水調査(施工後)
屋上 散水調査(施工後)
屋上 散水調査(施工後)
施工後散水結果 漏水なし
施工後散水結果 漏水なし
これで雨漏りを止める屋上防水が完了です。